Laser L、Laser L V2S

2Dパラメータ

2Dパラメータは2D画像の品質に影響します。2D画像は適切な明るさで、画像中の対象物の表面特徴がはっきりと見えるようにする必要があります。明るすぎるか暗すぎる画像は避けるべきです。

2Dパラメータグループの露光時間と画像ゲインを設定することで、2D画像の品質を調整できます。

2D露光パラメータを確認する際には、リアルタイムビューを開いて、2Dパラメータを段階的に調整し、理想的な効果が得られるまで画像品質を観察します。

解像度

Laser L V2Sカメラは2つの解像度モードに対応しています:

  • 800万画素モード:より高解像度の画像取得が可能

  • 200万画素モード:より高速な画像取得が可能

実際の用途に応じて、ソフトウェア画面で適切な解像度モードを選択できます。

解像度モード

適用シーン

800万画素

高精度なディテールが必要なシーン(精密測定、表面欠陥検出など)

200万画素

高速な取得が必要なシーン(動的物体検出、リアルタイム監視など)

同じ照明条件下では、200万画素モードの方が800万画素モードよりも取得速度が速いですが、画像のディテールは少なくなります。用途に応じて適切な解像度モードを選択してください。

露光時間

  • パラメータ説明:

    露光時間は、カメラが1フレームの画像を取得するためにセンサーを開放する時間の長さです。これはセンサーが光をどれだけ受けるかを決定し、画像の明るさに影響します。露光時間が長いほど、画像の明るさが高くなります。露光時間が短いほど、画像の明るさが低くなります。

  • パラメータ範囲:0.1~1000ms

  • 調整方法:

    現場の環境に合わせて調整します。暗い環境では通常、長い露光時間が使用され、明るい環境では通常、短い露光時間が使用されます。2D画像は明るすぎることも暗すぎることもなく、対象物の表面特性がはっきりと見えるようにします。

  • 調整例:

    以下の内容は、露光時間の変化が画像に与える影響のみを示しています。実際の状況では、シーンやパラメータ設定によって画像効果が異なります。

    alt

    alt

    alt

    20

    50

    100

画像ゲイン

  • パラメータ説明:

    画像ゲインは、画像キャプチャプロセス中にカメラが信号を増幅する倍率です。これは画像の明るさを増加させるために使用されます。

  • パラメータ範囲:0~24db

  • 調整方法:

    暗い環境では画像ゲインを適度に増加させることができますが、明るさを増加させると同時に画像中のノイズも増加することに注意する必要があります。したがって、明るさを保ちながらノイズの影響をできるだけ少なくするように調整します。

    • 現場の画像が暗く、かつ2D露光時間を適切に調整している場合は、カメラゲインを適度に増加させて画像の明るさを調整できます。

    • 現場での撮影速度が高く、画像の明るさを保ちつつ、露光時間を短くし、画像ゲインを高く設定することができます。

  • 調整例:

    以下の内容は、画像ゲインの変化が画像に与える影響のみを示しています。実際の状況では、シーンやパラメータ設定によって画像効果が異なります。

    alt

    alt

    alt

    alt

    0

    6

    12

    24

3Dパラメータ

3Dパラメータは、ポイントクラウドや深度マップの画質に影響します。ポイントクラウドや深度マップには、オブジェクトの表面情報が完全に含まれている必要があります。

3Dパラメータ設定での露光時間、画像利得、露光パラメータグループを調整することで、画質を調整することができます。

解像度

Laser Lシリーズカメラは2つの解像度モードをサポートしています:

  • 800万画素モード:より高解像度の画像取得を提供

  • 200万画素モード:より高速な取得速度を提供

実際のアプリケーション要件に応じて、ソフトウェアインターフェースで適切な解像度モードを選択できます。

解像度モード

適用シーン

800万画素

精密測定や表面欠陥検出など、高精度の詳細が必要なシーン

200万画素

動的物体検出やリアルタイムモニタリングなど、高速取得が必要なシーン

同じ照明条件下では、200万画素モードは800万画素モードよりも高速な取得速度を提供しますが、画像の詳細は比較的少なくなります。実際のアプリケーション要件に基づいて適切な解像度モードを選択することをお勧めします。

露光時間

  • パラメータ説明:

    露光時間は、ポイントクラウドの密度、品質、ノイズレベルに影響します。長い露光時間はより密なポイントクラウドを生成しますが、品質の低下やノイズの増加を引き起こす可能性があります。短い露光時間は品質を向上させ、ノイズを低減させますが、ポイントクラウドの密度が低くなる可能性があります。露光時間があまりにも短いか、長すぎると、ポイントクラウド情報が欠落する可能性があります。

  • パラメータ範囲:20~200ms

  • 調整方法:

    ワークピースの状況に応じて調整します。暗いワークピースには通常、より長い露光時間が使用され、明るいワークピースにはより短い露光時間が使用されます。

  • 調整例:

    以下の内容は、露光時間の変化がポイントクラウドに与える影響のみを示しています。実際の状況では、シーンやパラメータ設定によってポイントクラウドの効果が異なります。

    alt

    alt

    alt

    20

    30

    50

画像ゲイン

  • パラメータ説明:

    カメラのゲインは、ポイントクラウドの明るさ、コントラスト、ノイズレベルに影響します。高いゲインは明るさとコントラストを向上させますが、ノイズが増加する可能性があります。低いゲインはその逆の効果があります。

  • パラメータ範囲:0~24db

  • 調整方法:

    明るさとノイズをバランスさせるために適切なゲインを選択し、ポイントクラウドの品質を確保します。

3D露光パラメータグループ

オブジェクトが暗い部分と明るい部分の両方を持つ場合、特に高品質なポイントクラウドを取得するために、3D露光パラメータグループを追加することでこれを実現できます。複数の露光をキャプチャし、各露光で異なる露光時間と画像ゲインの組み合わせを使用し、それらの異なる露光条件で得られたポイントクラウド効果を統合することで、最終的な完全なポイントクラウド画像を取得できます。

最大で三組の3D露光パラメータを使用でき、各グループごとに異なるパラメータ値を設定できます。3D露光パラメータグループを増やすと撮影時間が長くなるため、画質を確保しながら露光回数を最小限に抑えることをお勧めします。

一般設定

レーザー投影パーティション

  • パラメータ説明:

    カメラは各サブエリアを順次スキャンするように制御され、各サブエリアからのデータが統合されて完全なデータが生成されます。レーザー分割を使用して写真を撮影すると、周囲光の干渉が軽減され、画質とS/N比が向上します。

  • パラメータ項目:1パーティション、2パーティション、3パーティション、4パーティション

  • 調整方法:

    パーティションが多いほどデータ品質は高くなりますが、その分撮影時間は長くなります。実際の状況に基づいて、画像精度と速度要件を満たすことができるパラメータを選択してください。

エンコード方式

  • パラメータ説明:

    スキャン中のレーザー投影システムのエンコード方法の制御は、主にスキャン速度と精度に影響します。

  • パラメータ項目:高速エンコード、精密エンコード

  • 調整方法:

    投影モード

    取得速度

    ポイントクラウド品質

    適用シーン

    高速エンコード

    速い

    低い

    非反射物体、高速要件が高い場合

    精密エンコード

    遅い

    高い

    非反射物体、ポイントクラウド品質要件が高い場合

スムージングパラメータ

  • パラメータ説明:

    ポイントクラウドのスムージングを使用すると、ポイントクラウドの深さの変動を低減し、それによってポイントクラウドを実際のオブジェクトの表面に近づけることができますが、オブジェクトの表面の一部の詳細が失われます。

  • パラメータ項目:オフ、弱、中、強、超強

  • 調整方法:

    • ポイントクラウドスムージング強度が高いほど、より多くのオブジェクト表面の詳細が失われます。強度が低いほど、失われるオブジェクト表面の詳細は少なくなります。

    • ポイントクラウドスムージング強度が高いほど計算時間は長くなり、強度が低いほど計算時間は短くなります。

ポイントクラウド補完

  • パラメータ説明:

    ポイントクラウドの空白を補完するために使用します。

  • パラメータ項目:オフ、弱、中、強、超強

  • 調整方法:ポイントクラウドの補完強度が高いほど、生成された物体の表面ポイントクラウドはより完全になります。

ノイズフィルタリング

  • パラメータ説明:

    ポイントクラウドデータ内のノイズ、つまりターゲットポイントクラウドから離れた点の集まりを除去するために使用されます。

  • パラメータ項目:オフ、弱、中、強、超強

  • 調整方法:ノイズフィルタリングの強度は、ポイントクラウド内のノイズ除去の強さを決定します。強度が高いほど、より多くのノイズが除去され、強度が低いほど、除去されるノイズが少なくなります。

LED補光

  • パラメータ説明:

    LED補光を有効にすると、カメラが撮影時にLEDを点灯させて補光し、より良い照明条件を提供し、画像品質の向上に役立ちます。

  • 調整方法:

    照明が暗い現場環境では、露光時間や画像ゲインを調整しても画像品質が向上しない場合、LED補光機能を有効にすることを検討してください。

  • 調整例:

    以下の内容は、LED補光の有無が画像に与える影響のみを示しています。実際の状況では、シーンやパラメータ設定によって画像効果が異なります。

    alt

    alt

    無効

    有効